About Job
絹庄について
給油・接客、レジ対応、洗車や軽整備などを担当します。
地元のお客様が多く、明るい挨拶と丁寧な対応が大切です。
イベント企画やPOP作成など、アイデアを活かす場面もあります。
お客様にとって「また来たい」と思える、気持ちの良い空間づくりを、
あなたの笑顔と元気で一緒に支えていきましょう!
一日の流れ(例)をご紹介!
- 7:30
-
出勤・開店準備
開店準備を行います。保安点検や清掃をしてお客様を迎えましょう。
- 8:00
-
来店対応
お客様がスムーズに停車できるように給油口を確認しポンプへ誘導します。
油種、数量を確認し給油します。
- 9:00
-
作業受付スタート
洗車やコーティング、タイヤ交換にオイル交換など軽作業全般の受付開始です。
安心・安全なカーライフのご提案をしていきます。
- 12:00
-
昼休憩 ※交代制
お昼休憩の時間はシフトによって異なります。
近隣の飲食店に食べに行くのも可能です。
- 13:00
-
午後の来店対応
午後もお客様とコミュニケーションをとりながら給油作業、窓ふき、メンテナンスを提供していきます。
- 16:00
-
作業確認
油外サービスの売り上げはスタンドスタッフとしてお客様の安心・安全・快適なカーライフに寄り添えた証。1日の作業内容を振り返りましょう。
- 16:30
-
退勤
今日も1日お疲れさまでした。
帰る際も遅出スタッフに元気に挨拶『お先に失礼します!』
- 11:00
-
出勤・業務開始
早出スタッフと元気な挨拶をかわし1日がスタート。
当日の作業スケジュールを確認しましょう。
- 11:00
-
来店対応
お客様がスムーズに停車できるように給油口を確認しポンプへ誘導します。
油種、数量を確認し給油します。
- 15:00
-
昼休憩 ※交代制
お昼休憩の時間はシフトによって異なります。
近隣の飲食店に食べに行くのも可能です。
- 16:00
-
午後の来店対応
お客様とコミュニケーションをとりながら給油作業、窓ふき、メンテナンスを提供していきます。
- 19:30
-
閉店作業
POSの清算作業や店頭展示品の整理整頓を行います。
業務連絡等の確認を行い翌日のスタッフへ引き継ぎます。
- 20:00
-
退勤
施錠を確認して終了です。
今日も1日お疲れさまでした。
先輩と一緒に現場に立ち、業務の流れや進め方を少しずつ覚えていきます。まずは、給油やレジ対応など基本的な接客業務からスタート。その後、洗車やコーティングなどの作業を実践しながらスキルを身につけていきます。慣れてきたら、オイル交換やタイヤ交換などの軽整備にもチャレンジ。約6ヶ月を目安に、ひと通りの業務がこなせるようになることを目指します。
給油・接客、レジ対応、洗車や軽整備などを担当します。地元のお客様が多く、明るい挨拶と丁寧な対応が大切です。イベント企画やPOP作成など、アイデアを活かす場面もあります。お客様にとって「また来たい」と思える、気持ちの良い空間づくりを、あなたの笑顔と元気で一緒に支えていきましょう!
![[写真]仕事風景 - 洗車](img/about_fig01.png)
![[写真]仕事風景 - 点検](img/about_fig02.png)
![[写真]仕事風景 - 点検](img/about_fig03.png)
![[写真]仕事風景 - 給油](img/about_fig04.png)
Data
データで見る
年齢層
![[グラフ]10代:10%/20代:15%/30代:30%/40代:25%/50代:20%](img/data_fig1.png)
社員・アルバイト含め様々な年代が活躍中です!
未来のリーダー募集中です。
男女比
![[イラスト]男7:女3](img/data_fig2.png)
接客がすき、車が好きなど理由は様々!だれでも輝ける職場です!
平均勤続年数
![[イラスト]15年](img/data_fig3.png)
長いスタッフは30年以上!
賞与
![[イラスト]年2回](img/data_fig4.png)
あなたの頑張りをしっかりと評価します。
自分へのご褒美♪
年間休日
![[イラスト]125日](img/data_fig5.png)
しっかり休日はプライベートも充実します!
やりたいことやろうよ!
残業時間
![[イラスト]月20時間以内](img/data_fig6.png)
お客様対応にて多少の勤務時間変更があります。
Q&A
質問と回答
Q1 未経験でも応募できますか?
未経験の方でも安心してご応募ください。
Q2 どんな人が働いていますか?
明るく楽しい頼れる先輩たちがいっぱい
Q3 勤務時間やシフトは相談できますか?
月初に、休み希望日の提出をしてもらいます。
Q4 応募後の流れを教えてください。
履歴書をお持ちいただき面接をさせていただきます。
Q5 資格がなくても働けますか?
はい。半数のスタッフが入社後に資格取得しています。
Q6 職場の雰囲気はどんな感じですか?
明るく活気のある職場です
Q7 福利厚生や手当について教えてください。
社会保険完備・残業手当・通勤手当等
![[イメージ写真]](img/company_fx.png)

未経験スタートでしたが
先輩達のサポートで成長できました
M・N 正社員(30代)
- Q1 会社を知ったきっかけは何ですか?
-
もともと派遣社員のスタートでした。
派遣会社から紹介していただき社員途用入社したのがきっかけですね。
- Q2 仕事とプライベートの両立は出来てますか?
-
しっかりと希望休をとらせてもらえるので休みの日はスケジュールを立てしっかりとリフレッシュできています。
趣味のバイクや旅行など充実したプライベートが過ごせているのでとても満足しています。
- Q3 これまで1番苦労した仕事のエピソード
-
今まで自動車に携わる仕事をしたことがないので車のことは無知でした。
自動車の機能や構造、仕組みなど先輩方から学び、会社から講習会に参加にさせていただきお客様の車を触れるレベルになるまでが苦労しました。
- Q4 応募される方へメッセージをお願いします!
-
僕みたいな素人でも会社や先輩方がしっかりとフォローしてくれて、現場もアットホームな雰囲気で働きやすい環境です。
休日もしっかりとれて好きなことに夢中になれる場所で一緒に頑張りましょう!

お客様との会話が楽しくて
毎日があっという間です
Y・T 正社員(30代)
- Q1 会社の特徴は何だと思いますか?
-
ガソリンスタンドとして地域に根付いた歴史ある店舗です。
スタッフは10代から50代と幅広くベテランも多く在籍していますがスタッフよりも長く当店をご利用いただいてる顧客も多く、店舗の歴史は顧客のほうが詳しい方もいらっしゃるほどです。
- Q2 現在の仕事内容について教えてください。
-
一人一人のお客様と真剣に向き合い給油や洗車、車検まで幅広く業務を行います。
お客様の車の悩みはすべて解決をモットーに相談をお受けします。
フルサービスならではの顧客との深いコミュニケーションにより様々な顧客から信頼していただける店舗を目指しています。
- Q3 生かせるスキルや経験を教えてください。
-
危険物取扱者乙種4類が必要になります。
もし持っていなくても入社後に取得していただければ大丈夫です。
接客業なので今何をお客様が求めているのかを察知し最大限にお答えする努力ができるといいですね!
- Q4 応募される方へメッセージをお願いします!
-
「はじめてでも大丈夫」
先輩スタッフがしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。
お客様とのふれあいが好きな方、体を動かすのが好きな方、お待ちしてます!

年齢に関係なく活躍できる
チームワークが魅力の職場です
D・F 正社員(40代)
- Q1 入社のきっかけを教えてください。
-
きっかけは王道の「車が好きで様々な車をさわりたい」でした。
ガソリンスタンドのスタッフとして働いていくなかで、車好きの知識を活かしながらお客様と接することが自分に合っていると感じました。
- Q2 現在の仕事内容について教えてください。
-
主に給油や窓ふきタイヤの空気圧チェックなど、お客様へのサービス業務を行います。
常にお客様とのコミュニケーションを大切にし商品の提案や車の状態のアドバイスも行います。
- Q3 仕事とプライベートの両立はできてますか?
-
しっかりできてますよ!
シフト制なので、事前に希望を出せば家族との時間も確保しやすく、子どもの行事などにも対応できるので助かります。
職場の理解もあり無理なく働ける会社ですね。
- Q4 応募される方へメッセージをお願いします!
-
お客様と元気に挨拶をかわす、明るく活気のある職場です。
スタッフ同士声を掛け合いながら協力して働いているチームワークの良さが自慢の会社です!
ご応募お待ちしております!